日本永久帰国・不動産売却するべきか?
米国不動産投資 · 19日 11月 2023
近年日本永久帰国をされる方が増加しています。私も仕事柄帰国前に不動産売却の相談とお手伝いをさせていただいております。 売却せずに賃貸として暫くおいておきたいという方、売却してそのお金で余生を過ごそうという方、目的事情は様々です。何が一番いいかという答えはありません

景気と米国不動産
米国不動産投資 · 24日 8月 2023
これまで良すぎたアメリカの景気と不動産にも翳りが見え始めてきています。パンデミックで格差が広がり、インフレと利上げで、人手不足、集団強盗団の横行、いろいろな要素が入り混じって複札な状況になっているアメリカの今、これからどうなるアメリカ。。

不動産ニュース · 16日 8月 2023
加州不動産業界が発表した、年収による家の購買能力。 カリフォルニア州全体では2012年は$56,320の収入でどこか購入可能でしたが、2023年では$208,000の収入がないと購入できません。これは270%アップしているという事です。サンフランシスコ・ベイエリアにおいては年収が$326,000ないと何も買えないという事です。...

第四弾相続、生前信託セミナー
不動産ニュース · 11日 8月 2023
日本でも、アメリカでも相続は関心のある話題ですが、生前にどうすればいいかと言う話はなかなか分かりにくく、相談もできないこともあります。そこでセミナーを開催することにしました。

お金に関するセミナー 第二弾
不動産ニュース · 02日 6月 2023
お金をいかに増やすか、老後の収入を得るためにはどうすれば良いかなど長寿に伴い準備しておく事はたくさんあります。

賃貸物件 · 21日 4月 2023
 Boston近郊にあるBrandies Universityに一年研修留学されるDoctorの 滞在先が決まりました。1LDKの広々としたユニットで新生活が始まります。 ご入居おめでとうございます。

New Orleansの賃貸物件
賃貸物件 · 04日 4月 2023
ニューオリンズにご家族で赴任されたお客様の賃貸物件をお世話しました。 大学でお仕事される先生方もパンデミックが明けて増加傾向にあります。今回はルイジアナ州でお手伝いさせていただきました。

マネーの情報収集
米国不動産投資 · 29日 3月 2023
 不動産投資の他に現金を持っておくと言うことは大切です。物件情報だけではなく、金融商品、生命保険商品などもアップデートしていますので、ある程度の情報を取り入れる姿勢は大事です。

新着物件 4148-4150 24th St.San Francisco
Sold/Active 物件情報 · 19日 3月 2023
サンフランシスコ市内で人気のあるカストロ/ノイバレー地区は市内の中でも気候がよく住みやすい地域で、おしゃれなカフェ・レストラン・ショップなどもあって人気があります。新着物件はDupex と言われる2世帯物件で家主が住みながら、貸し出せる物件です。

シリコンバレー銀行の破綻
米国不動産投資 · 13日 3月 2023
シリコンバレーバンクの破綻で政府は預金者の救済はするが、銀行の救済はしないとか。不動産も銀行が絡んでいるので多少影響が出ていると思います。

さらに表示する