不動産ニュース

Probate & Trust Specialist
不動産ニュース · 21日 8月 2022
Probate & Trust の資格を取得しました。 日本語で言いますと、相続と信託のスペシャリストの資格です。

California Updated Real Estate Market
不動産ニュース · 04日 7月 2022
Mortgage applications increase as the rapid rise in rates takes a pause: According to Freddie Mac’s Primary Mortgage Market Survey (PMMS), the weekly average 30-year fixed-rate mortgage as of June 30, 2022, came down to 5.70% from 5.81% in the week prior.

不動産ニュース · 13日 6月 2022
アメリカの家賃が8月には$2000に届くであろうと言うニュース。これは中間家賃価格の話です。つまり最低6000ドルの収入がないと借りられないと言う話です。

歴史のある物件
不動産ニュース · 13日 8月 2021
約3ヶ月にわたるリモデルがようやく終わり、ホームオーナー、デザイナー、リアルター、コントラクターの努力が実り、マーケットに出す段階にまできました。

新着物件紹介
不動産ニュース · 18日 6月 2021
学力レベルの高い地域サンラモンの3ベッドルーム、3バスルーム、タウハウススタ売るのコンドミニアムがリスティングされました。交通のアクセス、買い物にも便利な立地条件に恵まれています。

不動産ニュース · 14日 8月 2020
コロナ対策支援CARES ACTが期限切れになり、各州の約30%は強制立退になるという話も聞きますが、それに反して不動産は高値で売れています。 

不動産ニュース · 14日 6月 2020
働き方の変化で賃貸不動産マーケットに大きな変化が表れています。 レンタルサイトのZAMPERによりますと、家賃が昨年より下がったとレポートが発表されました。

不動産ニュース · 23日 3月 2020
アメリカの不動産は健在です。

不動産ニュース · 23日 3月 2020
COVID-19の威力はアメリカ全土にショックと威嚇を与えています。外出禁止令が出ている州も多く、在宅勤務、失業、休校、とりあえず余計な外出、人との接触を避けろという命令で、私たち不動産エージェントもこの命令に従うしかありません。その中でリタイアの年齢層の方は家を売却して、物価高のベイエリアから他州に移る、自国に帰国するという人も増えています。 では今家を売った方がいいのか?という質問ですが、答えは「イエス」です。確かに不動産のアクティビティは制限され、お客様との対面になるオープンハウス 、内見、アポの面談、その他の業種の人が物件に入ることはできません。三週間はできない事になっています。しかし、COVIDー19騒ぎが収まると、それ以上にマーケットは活発になると予想しています。 一つには金利が下がった事、市場に出ている物件が少ない事、本当に購買能力のあるバイヤーに限られてくるという事になります。経済後退の兆しはあるものの、マーケットに影響が出てくるのはもっと時間がかかるので9ヶ月から一年後の話になると予想しています。しかし住宅数の少ないベイエリアでは需要が高いので期待するほど下落はしないと見ています。 家を売るにしても今の外出禁止令のこの時期は売るための準備をするのにちょうどいい機会なので、家の整理、ペンキの塗り直しなどのDIYをしてみてはいかがでしょうか? 引っ越すとなるとかなりの不用品が出ますので、断捨離するのもいい時期です。 対面でご相談はできませんが、電話、Email, Face time, Lineなどでコンサルテーションをいたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。 特に日本に帰国を考えられている方は早めに準備された方がいいのでぜひご相談くださいませ。

不動産ニュース · 21日 3月 2020
コロナウィルスで駐在、研究留学される方の延期が続々増えて、弊社としても延期されることをお勧めしています。。

さらに表示する